今回、ヨガの資格取得の為に
事前にインドの事を調べまくって思ったのは、
ものすごく電子化が進んでいる事!!びっくりです。
それと比べて日本は・・・
電子化は一部の民間企業は進んでいても、
国としては先進国の中ではかなり遅れています。
以前は官は民の10年遅れだと思っていましたが、
今は15年以上遅れていると思います。
電子化を進める過程で、
何か不具合があると
アップデートして改善すれはいいだけの事でも
マスゴミが大騒ぎ、
バカな政治が決断できないので官が遅れ、
官が遅れてるので普段携わらない人が
何時まで経っても
理解できない・する気もない、
官のやることはとりあえず何でも反対、
電子かどころか、
逆に在日外国人の為に本籍の表示するものを減らしたり、
日本人の税金で
イスラム教徒の為に土葬墓地を作るとか話がでてる始末。
あっ話が違う方向にいってしまう・・・
とにかくインドは電子化が進んでいて
ビザ申請も電子化されているので大変でした。
スマートフォンを持っていないと何も出来ない!
といっても過言ではないんです。
インド現地集合なのでとにかく
調べて調べて調べまくって
でた結論、
一番は『インドは電子化が進んでいる』という事でした。
羨ましい!!
以前、常連の85歳のおばあさんがスマホを使いこなしていて、
つい「すごいですね」っていったら、
「すごいんじゃなくて、使えない人は努力をしないだけ」
と言われて
感銘をうけたのを思い出しました。
すぐに親にその話をして、
無理やりガラケーからスマホに変えたのを思い出しました。
今は普通に使いこなして、孫と直接やりとりしてます。